和の音色を身近に
阿佐美穂芽
生田流 箏・三味線教室
和楽器の習い事を始めませんか。
教室では、箏(こと)・地唄三味線(じうたしゃみせん)を教えています。希望者には十七絃も対応できます。
お箏は小さなお子様からご年配の方、楽器に全く触れたことがない初心者方から以前習っていたけれどブランクがある方、幅広い世代の方が楽しめる楽器です。楽器の調律は慣れるまで丁寧に指導しますので音程に自信がない方も大丈夫です。
初心者から経験者、小さなお子様からシニア世代、一人一人にに合わせたペースで【楽しみながら学べる教室】を心がけています。
レッスン場所は千葉県佐倉市、最寄駅は京成線「志津駅」です。
レッスン日は毎月ご都合のいい日時をご相談して決めています。
レッスン回数は月1回~3回で無理なく続けられる回数をご提案しております。
他の楽器で箏と合奏したい、人前で演奏する予定がある曲だけ期間限定で習いたい、音楽教諭を目指す方で短期的に習いたい、等
まずはお気軽に、ご連絡下さい。
教室に通われている方の声
♪日常生活の中に和の音色が加わり癒される
♪個人レッスンなので私生活に合わせたレッスンペースで楽しく続けられる
♪学ぶ環境がある事で、気分転換や良い集中力につながる
♪合奏することで得られるコミュニケーションが楽しい
♪手ほどきから藝大卒の先生に習えて嬉しい
YouTubeも
よろしくお願いいたします☆



.png)
.png)
箏を始めるのに必要なもの
・爪セット(象牙)6000円程~
・譜面 レベルに合わせて選曲します。
例:手ほどき用の小曲集1200円程
他は1冊1000円未満の譜面が多いです。
※正座、椅子に座る立奏のどちらかをお選びいただけます。
※楽器をお持ちでない方もご相談下さい。
【連絡先】
メール honoka_neiro@yahoo.co.jp
電話 090-6952-4927
新型コロナウイルス感染症対策に取り組みながら
対面レッスンを再開しております。



